ここでは、ジュエリー全般の手入れ方法についてお伝えします。

ジュエリー手入れの基本は乾拭きです

どんなに美しいジュエリーでも、手入れを怠ってしまったら、汚れたジュエリー、汚れた色石になってしまいます。ジュエリーの基本はから拭きです。付けたらから拭きを習慣西テ下さい。ただし、大量の汚れや砂が付いた状態でから拭きを行うと、汚れがこすれて擦り傷が入ってしまう場合があります。銀は勿論、金やプラチナも意外と擦り傷に弱かったりします。鏡面加工された貴金属をから拭きする際には、汚れが取れた綺麗な状態で行い、柔らかいクロスでから拭きを行って下さい。

汚れがひどいジュエリーの手入れ方法

複雑な形のジュエリーや、小さなメレダイヤモンドや小さな宝石が沢山ついているジュエリーはから拭きを日々行って居ても小さな黒いゴミが目立ってくることがあります。また、指輪の裏側など、クロスが届かない箇所の手入れも行うためには、洗面器に水をいれ、中性洗剤と柔らかいハブラシで優しく洗うと驚く程汚れがとれます。ただし、色石によっては、中性洗剤や水を使った洗浄がNGの場合がありますのでご注意下さい。

中性洗剤や水で手入れできるジュエリーの種類

次の色石は、中性洗剤や水でお手入れできます。

  • ダイヤモンド
  • ルビー
  • サファイヤ
  • タンザナイト
  • アクアマリン
  • トルマリン
  • トパーズ
  • アメジスト
  • 水晶
  • ガーネット
  • スピネル
  • ヒスイ
  • アレキサンドライト
  • ペリドット
  • シトリン

中性洗剤や水で手入れNGのジュエリー

次の宝石は中性洗剤や水で手入れは行わないで下さい。

  • ×パール
  • パールのお手入れはから拭きのみOK、水や洗剤を使ってはダメ

  • ×ターコイズ、トルコ石
  • ターコイズ、トルコ石のお手入れは、中性洗剤の使用はNGです。から拭きのみをおすすめします。一部水で手入れできるターコイズもありますが、ぬるま湯以上の温かいお湯はNGです。

  • ×エメラルド
  • エメラルドは、輝きや透明感を出すためにオイル等の含浸処理を行われて居ます(無処理のエメラルドは殆どありません。現在流通しているエメラルドのほぼ100%が人工的に処理されています)。中性洗剤や水で手入れすると、含浸処理されたオイルが抜けて色が悪くなったり、透明感が無くなる場合がありますのでご注意下さい。

  • ×オパール
  • オパールも水に弱いです。水や中性洗剤での洗浄を行わずに、から拭きのみに留めておいてください。

洗面器に水を入れて丁寧に洗いましょう

水を使っての洗浄が可能なジュエリーは、洗面器に水を入れて、柔らかいハブラシで優しく丁寧に洗いましょう。洗面所で宝石を洗う際、間違って排水口に吸い込まれてしまうなんてことにならないよう、洗面器の使用をおすすめします。また場合によっては、石を留めた詰めが緩んでいて、宝石の石がポロリと取れてしまうこともありますので、洗面器は必須です。

ジュエリーの手入れは、ぬるま湯や中性洗剤もおすすめ

何年間も手入れしていなかった指輪、ネックレスなどの宝石類は細かいゴミが大量に詰まって汚れている場合があります。丁寧に清掃することにより、購入した当初の新品に近い輝きを取り戻せることもあります。ぬるま湯や、薄めた中性洗剤での洗浄がOKのジュエリーは、洗面器の中にジュエリーを入れて、そのまま細かく上下前後左右に揺らすだけで、細かな小さなゴミが一杯出てくる場合もあります。洗った後は、柔らかいガーゼなどでから拭きすることによりジュエリー本来の輝きを取り戻すことができるでしょう。ターコイズは、水での洗浄がOKの場合もありますが、ぬるま湯以上の温かいお湯での洗浄はNGです。

免責事項:このページは、ジュエリーの手入れの一般的方法についてお伝えするコンテンツです。コンテンツ内容について、当社は一切保証しません。またコンテンツ内容に従った結果品物が壊れたり、価値が毀損した場合も一切責任は負いません。心配な方は専門店に相談上、行って下さい。